フィジカルなエンカウントをブロックチェーンに刻み改竄不可能な信用スコアを稼ぐサービス。
bajjiは、ブロックチェーン技術を活用して信頼を見える化し、個人同士のコラボレーションを促進するwebサービスです。これまでのSNSにある友達の数のような、表面上のつながりだけではなく深い繋がりをスコア化します。
『bajji』では、従来のSNSのフォロワー数では分からない「誰と会ったか」「誰から信頼を得ているか」といった「つながりの深さ」が可視化されます。
https://note.mu/bajji/n/n8f68638ec962
bajjiを使おう!
bajjiって何ができるの?
エンカウントをブロックチェーンに刻む
不正の出来ない記録です。自分がいつどこで誰とフィジカルに会ったのかが記録されます。(もちろん記録しなくてもいいんだよ)これまでのSNSでは誰が誰と深い繋がりだったかわからないよね。友達の数はわかる!でもその人同士がフィジカルに会っているのかは分からない。だっていくらでも演出可能なのだもの。
そこでbajjiです。bajjiは実際に合わないとエンカウントしたことになりません。GPSデータがブロックチェーンに刻まれるので不正はできません。
FacebookのようなSNSによくある記念写真だけとって、あたかもとても親密のような演出なんてできやしないのです。
それが面白いでしょ?
フィジカルに足で稼いだ人だけがきちんと評価されるというのはとてもユニークな仕組みだと思います。
信頼の証をブロックチェーンに刻む
信頼の証であるバッジを贈って、親密さを証明できます。
これでもうFacebookによくあるような友達の数だけでイニシアチブを取りドヤ顔をする悪しきしきたりから解脱できます。
そんな見せかけだけの演出で偉そうにする奴を改竄できない記録でぶん殴ってやりましょう!
すごい人からバッジを貰えば、すごい人のお墨付きをもらえたようなものでしょう?
お互いに送り合えば、相互に信頼し会っている証。
そして一方的に送りつけるだけでも、自分はこの人をとても尊敬しているんだ!ということを記録することができます。
そして、bajjiは信頼の気持ちを表す証です。有価証券、前払式支払手段、法定通貨、仮想通貨または通貨性を持つトークンのいずれでもないため取引できません。取引の手段ではなく信頼の証なので、受け取ったbajjiを他のユーザーに送ることはできません。この信頼の証であるというのが注目すべき点ですね。証明書をお金でどうにかできてしまってはいけませんからね。
ブロックチェーンに刻まれたアクティビティをスコア(キセキ)にする
エンカウントしたり、バッジを贈ったり貰ったりとブロックチェーンに刻まれたアクティビティがスコア『キセキ(スコア)*以下キセキ』となって表示されます。
キセキは奇跡と軌跡の意味を込めています。
人と巡り合った奇跡とこれまで辿ってきた軌跡をスコアにするからですね。
そしてそのキセキは、bajjiキセキが高い人ほどより多くの人と出会い、世の中により大きな影響を及ぼしていると言えるのです。
そして、今bajji社がやっている試みはそのキセキに応じて報酬を得れる仕組みを用意しているらしいです!
是非みなさん!エンカウントしてバッジを交換してキセキを稼ぎましょう!
ブロックチェーン利用方法 技術的なお話
bajjiは、信用を管理しているので、売ったり、渡したりということはもちろんできませんが、勿論盗まれてはいけないわけですね。
その為の技術を解説されている記事です。
CEO小林慎和氏 がbajjiを解説
先日bajji酒場というのが大阪梅田 堂山にありますBAR 『Common Bar SINGLES(コモンバーシングルズ)』で開催されまして、そこで、CEO小林慎和さん、COOの濱田 淳さん、広報の多田明奈さんにbajjiのお話を聞く機会がありました。
その時の様子がYouTubeで公開されていますのでご覧ください。
bajjiの使い方
新規アカウントを作成します。
情報を入力してください。
bajji社から公式にプレスされている情報です↓
bajjiを使ってみた感想
取り急ぎツイッターでつぶやいたことまとめてみました。
あとで記事にまとめます。
RPGで経験値稼ぐみたい!
不正や改ざんができないのがいいね!
bajjiのアイデア
キャッチコピーを考えてる
日本のITよ!連帯せよ!
名刺アプリエイトとの組み合わせ相性は良さそう!
これから盛り込んで欲しいアイデア
アイデアなので、実現不可能なものもありますし、bajji社の思想に沿わないものもあるかもしれません。
思いつきをまとめてみました。
他のサービスの中に入り込めるか?
Twitterのツイート組み込みや、フェイスブックの(・∀・)イイネ!!ボタン、シェアボタンのように、如何に他社のサービスと連携して、中に入り込めるかが肝だと思うな。
間違っても、もう完成しきっている他社SNSの廉価版みたいな機能は盛り込まないで欲しい。
ブログにキセキを表示させたいな!
取り急ぎブログパーツの様な感じで、bajjiキセキをオイラのこのブログに表示させたいなぁ〜。
サイドバーに表示できたら嬉しい。自分のキセキに誇りと自信を持てるのは継続して使える自信になる。
会社やプロジェクトチームでバッジを贈り合う
プロジェクトの終わりにバッジを贈りあって、キセキ化するのもいいかもしれないですね。
プロジェクトで最も貢献した人にバッジを贈呈って天皇から授ける冠位十二階みたいで面白い。
オイラは天皇陛下にバッジを頂いてキセキを稼ぎたい!
って思った時に、bajjiの面白いのは天皇の権威すら奪い去ってしまう可能性があるのがいいですね。
オイラが流行らそうとしているハッシュタグ
まだまだ始まったばかりのサービスなので、ツイッターでもハッシュタグがあまり使われておりません。
なので、今後使われたら便利だろうなぁ〜と思うハッシュタグをまとめてみました!
#bajjiキセキ
自分のキセキをみんなに晒す時のハッシュタグ。
ホーム画面のスクショを一緒に貼り付けると良い。
#チェストbajji
bajjiでは自分のプロフィールページにみんなからもらったバッジを固定表示させることができます。お気に入りのかっこいいバッジをチェストに貼ったらスクショを撮ってみんなに晒しましょう!
#エンカウント #bajjiエンカウント #bajjiエンカ
エンカウントは、主にコンピュータRPGにおいて移動画面(フィールド画面)上で敵キャラクターと遭遇し、移動画面から戦闘画面(バトル画面)に遷移することを指すコンピュータゲーム用語。
「遭遇する」「遭遇」という意味の英単語 “encounter” に由来する和製英語であり、本来の英単語からエンカウンターとも称される。
誰かとエンカウントした時にこのハッシュタグをつけるといいでしょう!
bajjiキセキの稼ぎ方
バッジには値段によって稼げるキセキが違います。
同じ値段のバッジでも贈るともらうとでは、もらう方がキセキ高くなります。
同じ人からバッジを一気にもらい続けてもキセキに与える影響はだんだん鈍くなります。
3ヶ月後から緩やかに減衰するので、定期的にもらい続ける活動してないとバッジキセキの維持は難しいです!
エンカウントは特にいろんな人と会うといいです。
同じ人とエンカウントするより、初めてのエンカウントは約10倍高いです。
キセキ維持するにはメンテナスみたいな感じで同じ人からも定期的にもらうのがいいです。
3ヶ月からゆるやかに減衰はじめて8年後に0になります!
バッジキセキ算出の簡単な資料、一枚で作ってみるのでお待ちをー!
仕様に関するあれこれ
その他、bajjiの運営の方にお伺いしてしれた情報などまとめです。
オンラインサロンではコミュニティ内のトークンのようなイメージで、bajjiが相性良いかなと思っています
コミュニティ内のトークンのようなイメージという答えにはなってませんが、
オンラインサロンの例で言うと、
同じジャンルで
100人はいってるオンラインサロンと5人しかいないオンラインサロンがあったとして新規サロンに入る時に判断としてサロン生の数が重視される場合があります。
多くの方は100人の方となるかもしれませんが、
5人だけのほうがサロンを運営していてる人もサロン生もbajjiキセキ高い。こっちのが人数少なかったけど本物だってしたい世界観がbajjiにはあります。
サービスのbajji自体、会って(エンカウント)してからしかその相手にbajji(バッジ)が送れないので、オンラインサロンにbajjiキセキを入れたらサロン運営者のオフラインの活動も可視化することができますね。
バッジを取引不可能にした運営の思想ってなんだろ?
はい、2つの観点から簡単に回答します!
1つ目、規制の面です。
bajjiが取引できてしまうと資金決済法や
はたまた裏側はブロックチェーンを使っているので法定通貨と結びついた時点で仮想通貨の価値移転となり、仮想通貨交換業までいかずともかなりの規制に縛られてサービス設計することとなります。
2つ目、トークンエコノミーの面
トークンエコノミーとよく言われますが、ここでいうトークンは物々交換やコミュニティ内のメリットとむすびつけて価値をもたせます。
私達はデータの処理としてブロックチェーンのトークンを使ってますが、お金としての価値をつけないトークンエコノミーを実現したかったからです。
利用者の方の多くは、bajjiを使って信頼キセキが上がった。
そのbajjiキセキを他の外部サービスと連携させたら、外部サービスでの仕事の依頼がめっちゃ増えた。
みたいな世界になるのを想像してます。
ですので、bajjiを使ってれば儲かるみたいなサービスではないんですよね。
報酬機能やMVIプログラムも動いてる人の背中をそっとおすぐらいの活動費の支援とかそんなニュアンスです!
bajjiグッズあります!
こちらは運営が公式に出しているグッズです。
SUZURIで販売しています。
bajji内で送り合うバッジが缶バッジになっていたりして面白いですね。
そして、bajjiユーザーによるグッズもありますよ!
こちらもSUZURIでの販売ですが、デザイナーの前田敏幸氏によってデザインされました。
10年後のbajjiのロゴはこうかな?でデザインされたそうです笑
色と角度がアイデンティティになってますね。ミニマル化されたデザインが美しいです。
そして毎月大阪梅田 堂山のBAR『Common Bar SINGLES(コモンバーシングルズ)』で開催されています、『bajji酒場』のグッズも作られていますね。
実はなんと、bajji公式がSUZURIでグッズ販売をするきっかけがこの前田敏幸氏のSUZURIだったりします。
『bajji酒場』bajjiユーザーがエンカウントするイベントあります
Common Bar SINGLESで『bajji酒場』というイベントを開催しています。
毎月第3月曜日、19:30〜22:30
Common Bar SINGLES(シングルズ) -お店情報-
〒530-0027
大阪市北区堂山町10-16 叶レジャービル2F
最寄り駅
・大阪メトロ谷町線 東梅田駅
・大阪メトロ谷町線 中崎町駅
bajjiユーザーが集うオンラインコミュニティがあります
なかなかわかりずらいbajji、どう使おうか?どう遊ぼうか?どんなことができるだろうか?とアイデアを出し合う非公式オンライングループがLINEのオープンチャットで作られました。
関西bajjiコミュニティに参加する
さぁbajjiを使ってみよう!
bajjiはwebサービスです。現在はブラウザ上で動作します。
ある程度開発が落ち着いて、内容的にも大幅なアップデート等が落ち着き始めたら、まとめて一気にアプリを開発するとおっしゃられていた気がする。
bajji公式SNS
bajji運営からのアナウンス
運営会社からアナウンスされている『bajjiの使い方。』
運営会社からプレスされている関連資料です。
bajjiにアクセス!
bajjiを使いたい場合は以下のURLからアクセスしてください!