竹取の翁といふ者ありけり | いんすたにっき

刻は今、竹取の翁といふ者ありけり。野山にまじりて竹を取りつつ、ながしさうめんに使ひけり。名をば、たかまさとなむいひける。


 
なんか今度 流し素麺 をするらしいので、奈良まで 竹 を刈りに行きました。
おいらは 流し素麺 に参加する事ができないので、 竹 を刈るだけのイベントです。
こういう遊びは普段の生活ではできないので、機会が巡り込んでくると断らずにやっておくといいでしょう!
話のネタになりますし、それよりもなによりも、竹取翁になることはそうそうあることではございませんので。



そんな事はさておくとして、
おいらの尊敬する人物に逸翁という人がいます。
明治時代に活躍した人物で、阪急電鉄宝塚歌劇団をはじめとする阪急東宝グループ(現・阪急阪神東宝グループ)の創業者です。小林一三と聞けば分かる方も居るかもしれません。
この逸翁というのは、雅号といって、文人・画家・書家などが、本名以外につける風雅な名のことなんすね。
単純にブログの記事を書いていて、竹取翁と入力した時に逸翁という名前を思い出しただけではありますが…。
 
何が言いたいのかと申しますと、おいらも雅号が欲しいという事です。
バイチュ〜♪ (。^3^)ノシ⌒★

つ づ く


この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
PayPalで気軽に支援できます。

サブスクリプションサービスでTarCoon☆CarToonをサポートする

TarCoon☆CarToonの活動を毎月、定期支援ができる月額制サービスです。
ブログやイベント、オンライン上での活動を応援したい方はサポートしていただければ幸いです。

この記事を書いた人

TarCoon☆CarToon

ソーシャルアイドル/偶像家/プロパガンティスト やりたいこと、いっぱい!やりかけのもの、いっぱい!怒られること、いっぱい!楽しいこと、いっぱい!いっぱいがいっぱい、たーくんかーとぅーん!

メインコンテンツ集

MeDia

ポートフォリオ、ブログ

見まなきゃ知れない。TarCoon☆CarToonがやってること創作物をまとめました。

メディア
創作してる物
オンライングループ集

ComMunity

チャット、サロン。イベント

みんなのあそび場。TarCoon☆CarToonと遊ぶために繋がれる場所を設けました。

コミュニティ
交流してる所
公式グッズ集

ShoP

グッズ、チップ

お買い物はいつでも。TarCoon☆CarToonのグッズやコンテンツを購入できます。

ショッピング
販売してる店