NFTマーケットプレイス『OpenSea』でNFTをMint(生成)する!NFTをこれから始める方必見、最初の一歩を踏み出そう!

警告《自己責任でお願いします》

法律的な整備が進んでいないため、NFTの取引で金銭的な損失があった場合には、法律的な保護が受けられず自己責任となってしまうこともあります。当サイトの管理者は、NFTの取引で生じた事故又は損害または金銭的な損失に関して、一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。 

NFTを取引する場合は、自己責任のもとでご注意をお願いいたします。

今回はNFTのマーケットプレイス「 OpenSea 」で、NFTを始める方法を解説します。

NFTを持ちたいけれども、とりあえず何から始めればいいかわからないという方も居られるでしょう。
何かを始めるには順番がとても大切ですが、全くわからないものを新たに始めるには腰が重いかと思いますので、まずはこの記事を読んで、OpenSeaのアカウントを作成するとこから始めてはいかがでしょうか?

OpenSeaは、世界でも最大規模のNFTマーケットプレイス、そしてNFTを買うのに使う暗号資産もイーサリアム以外にも数多く対応しているものがある。そして無料でNFTの作成〜販売まで行えるという特徴があります。

NFT動画アーティストであるTarCoon☆CarToonは、関係者に、位階・官位、称号として、NFTを一方的に贈り付けるとも言っています。受け取りたくてもNFTマーケットプレイスのアカウントがなくては受け取れません!

そこで、みなさんにはこの記事を読んでいただいて、『OpenSea』で作品を登録して、多くの人にNFTに参入してもらおうと思います。

OpenSeaがおすすめの理由

最も利用者が多いOpenSeaをお勧めします。理由はシンプルに3つ。世界でも最大規模のNFTマーケットプレイス、イーサリアム以外にも数多くの暗号資産に対応している、無料でNFTの作成〜販売まで行えるというのが挙げられます。

  • 世界最大規模のNFTマーケット
  • いろんな暗号通貨が使える
  • 無料でNFTの作成から販売までできる

世界最大規模のNFTマーケットというだけあって、ラインナップしているNFT作品は種類が多いです。NFTアートや音楽、写真など日々様々なNFT作品が取引されています。また、OpenSeaは取り扱いしているNFTの数が優れているだけでなく、有名なNFTプロジェクトも数多く取引されています。

そして次にいろんな暗号通貨が使えるという利点があります。イーサリアム以外にも数多くのブロックチェーンに対応している。ETH(イーサリアム)、MATIC/Polygon(マティック/ポリゴン)、Klaytn(クレイトン)、Tezos(テゾス)。特に近年では、イーサリアムの需要過多による費用(ガス代)の増大が課題となっています。OpenSeaにてNFTを取引する際には、高額のガス代(手数料)が発生してしまうからです。他のブロックチェーン上のNFTであれば取引時のガス代を大きく節約することができるので、今では現在Polygonなどを使う人も増えています。

OpenSeaでは、簡単にNFTの作成から販売まで行えるという利点があります。他のマーケットプレイスではNFTの作成(Mintと言います)にガス代が発生することも珍しくありませんが、OpenSeaでは無料でNFTを作成できるので、クリエイターにとっては嬉しいポイントでしょう。また、販売方法もOpenSeaでは面倒な手続きがなく簡単にNFTを出品できる点も大きな特徴と言えます。

NFTの作り方の手順 手軽にできる「3つのステップ」

NFTを売り買いするにはわずか「3ステップ」でできます。
必ず仮想通貨が必要となりますので、円を目的の通貨に交換できるように、仮想通貨取引所で口座を開設しておきましょう!

  1. MetaMask(ウォレット)を作成する
  2. OpenSeaを作成する為にMetaMaskと連携する
  3. 作品をNFT化(ミント「Mint」)する

MetaMask(ウォレット)を作成する

OpenSeaを始める前に、まずはオンライン上の自分の財布(以下、ウォレット)を作るところから始まります。MetaMaskと言われる暗号資産のウォレットです。ウォレットからお金を奪われないためにパスワードやアクセス情報を他人には絶対に教えてないように注意しましょう!

MetaMaskはブラウザ専用ウォレットのため、Chromeに拡張機能として追加することで利用できます。スマホアプリなどもございますが、うまく連携できないことも多々ある為、まずはPC(mac可能iPad不可)で始めてみましょう。

MetaMask(ウォレット)を作成する

機能拡張をダウンロード

まず始めにChromeの機能拡張でMetaMaskを追加します。Chromeを開いて下記のボタンもしくはリンク先をクリックしてください。

イーサリアムウォレットMetaMask
必ずChromeを開いてクリック
「Chromeに追加」をクリック
「拡張機能を追加」ボタンをクリック
「開始」をクリック。
どちらでもよければ「同意する」ボタンをクリック。
「ウォレットの作成」ボタンをクリック。
「次へ」をクリック。

動画を見ますが見なくてもいいので、そのまま次へ進みましょう。

Passwordを入力して、利用規約にチェックボックスにチェックを入れ、「作成」をクリック。
指示に従い、隠された部分をクリック。
注意!《クリックする前に確認》

クリックする前に他の誰にも見られないようにしてください!中身を見られるということは永遠に財布を渡したことと同じことになります。

単語をコピーして大切に保管してください。コピーしたら「次へ」ボタンをクリック。

ここには、バラバラのフレーズ(単語)がランダムに12個出てくるので、12個のフレーズを全部、順番通りに紙にメモしておきましょう。
順番が大事ですので気をつけてください。

このフレーズは絶対に他人に見られてはいけません。変更することができないので、一度他人に知られると永久にこのウォレットを利用することができてしまいます。

[次へ]のボタンを押すと、シードフレーズは消えてしまいますので注意してください。

注意《誰にもみられないように》

メモした12個の文字列は絶対に人に教えないでください。

保管したシードフレーズを順番通りにクリックします。すべて入力したら「確認ボタン」をクリック。
以上でMetaMaskアカウントの作成完了「すべて完了」をクリック。
この画面は無視しても問題ないので、ポップアップの右上の「×」ボタンで消してください。

MetaMaskの設定をする

MetaMaskのダッシュボード(アセット)をブックマーク。もしくは機能拡張をピン留めしてChromeのツールバーに固定する。
0xから始まら文字列がウォレットのアドレスです。ウォレットに入金する際に利用します。

クリックするとアドレスをコピーできます。

Account1と書かれた右側にある︙をクリックし、「アカウントの詳細」をクリック。

ここからもウォレットのアドレスをコピーできます。

鉛筆マークをクリックして、アカウント名を変更しましょう。

ここの名前は、OpenSeaと紐付けして使うので、OpenSeaで作成するアカウント名と同じ名前と同じがいいでしょう。ウォレットは複数作れますので、OpenSeaのアカウントの数だけウォレットを作ってる人もいます。

これでMetaMaskアカウント作成に関する、一通りの作業は完了です。

OpenSeaを作成する為にMetaMaskと連携する

NFTマーケットプレイスの「OpenSea」を作成するには、作成したMetaMask(ウォレット)が必要になります。
OpenSeaとMetaMaskを連携することで初めてサービスを使うことができます。
事前にMetaMaskを用意できている方は、この項目から設定に進めれます。

OpenSeaを作成

OpenSeaを開く

先ほどMetaMaskを拡張機能で追加したブラウザで、下記のボタンもしくはリンク先をクリックしてください。

サイトを開く
MetaMaskを追加してクリック


 
すると、OpenSeaのサイトのTOPページにいきます。

右上にある人型のアイコンをクリック。
MetaMaskをクリック
MetaMaskのパスワードを入力
②-❹で作成したウォレットにチェックを入れ、[次へ]をクリック、[接続]をクリックする。
一瞬、MetaMaskキツネが現れます。焦らず、「Accept and sign」をクリックしてください。
自分のウォレットであることを確認したら「署名」をクリック
アカウント作成完了。

これでOpen Seaのアカウント作成は完了です!

OpenSeaのアカウント名を変更

右側にある…ボタンのプルダウンで表示される歯車マークの「Settings」をクリック。
「署名」をクリック。
User Nameとメールアドレスを入力し「Save」をクリック。
メールを確認の通知が表示されるので、登録したメールを確認し[VERIFY MY EMAIL]をクリックする。
Open Seaの一通りの登録が完了。

これでOpenSeaアカウント設定に関する、一通りの作業は完了です。

作品をNFT化(ミント「Mint」)する

作品(デジタルデータ)をNFT化することをMint(ミント)すると言います。
始めてMintする時は、まず自分の作品をまとめるコレクションというカテゴリを作成する必要があります。

商品をまとめる、コレクションを作成

購入者に目的に合った作品をまとめてみてもらいやすいようにコレクションを作成しましょう。
自分が購入した作品と、自分の作品が混ざらないようにコレクションは作成した方がいいです。

OpenSeaのサービスが始まった当初は必ずコレクションを作成しないといけませんでしたが、今はコレクションがなくても、NFT化できるようですが、コレクションは必ず合った方がいいので、先に作成しておきましょう!

ヘッダーメニューにある「My Collections」ボタンをクリック。
[Create a collection]をクリック
コレクションに関するロゴ、名前、説明文を入力。
これで、コレクションの作成が完了しました。

デジタルデータをアップロード

ヘッダーメニューにある「Create」をクリック
「署名」をクリック。
*印の必須項目を入力して完了。

多くの人に知ってもらう。拡散の仕方

作品のリンクをシェアする方法

作品タイトルの右側にあるシェアボタンをクリック。
目的に応じた項目を選んで完了です。
[Copy Link]はURLをコピーできますので、そのままSNS等に貼り付けてください。
Facebook、Twitter等を選ぶとそのまま投稿できます。
[Embed Item]はブログ等に埋め込めるコードをコピーできます。

コレクションのリンクをシェアする方法

ヘッダーメニューにある「My Collections」ボタンをクリック。
コレクションタイトルの右側にあるシェアボタンをクリック。
[Copy Link]はURLをコピーできますので、そのままSNS等に貼り付けてください。
Facebook、Twitter等を選ぶとそのまま投稿できます。
*コレクションは、埋め込みコード糖を使ってブログ等に埋め込めません。

自分のアカウントリンクをシェアする方法

ヘッダーメニューにある「Profile」ボタンをクリック。
プロフィール名の右側にあるシェアボタンをクリック。
[Copy Link]はURLをコピーできますので、そのままSNS等に貼り付けてください。
Facebook、Twitter等を選ぶとそのまま投稿できます。
*プロフィールは、埋め込みコード糖を使ってブログ等に埋め込めません。

売るための下準備

NFTの買い方
 国内の仮想通貨取引所の作成(買うにも売るにも必要です)

*OpenSeaで使える仮想通貨を多く扱ってる取引所は、

その他、参考になる記事を紹介

注意《記事の内容は一例に過ぎません》

当記事で書かれた内容は、一例に過ぎません。公式情報でもなければ全ての人が同じようにしていることでもありませんので、ご自身の目で複数のサイトを検索した上で、正しい情報を精査していってください。当サイトの管理者は、NFTの取引で生じた事故又は損害または金銭的な損失に関して、一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。 

NFTを取引する場合は、自己責任のもとで正しい情報を探りましょう。

この記事では細かいところまで説明しきれていないので、わからないところがあったり、うまくいかない時は以下の記事を参考にしてみるといいかもしれません。

参考になりそうな記事は随時追記していきます。

この記事を書いたTarCoon☆CarToonのNFT

TarCoon☆CarToonはNFTがあります!
ぜひ皆さんもNFT初めてみましょう!

NFTアートを売買する

OpenSea

所有証明書付きデジタルデータ

TarCoon☆Artの
オーナーになろう!

OpenSeaは、NFTマーケットプレイスです。仮想通貨を用いて「偽造不可な鑑定書・所有証明書付きのデジタルデータ(NFTアート)」を販売しています。
OpenSeaでは、クリエイター、バイヤー、セラーどの立場からでもNFTアートを売買(二次販売)できます。価格を指定して売りに出すこともオークション形式で取引することも可能です。

TarCoon☆CarToonは『ShortSpot』シリーズの動画をNFTアートにして取引できるようにしています。

商品の購入ページを見る
NFTアートを売買する

最後に…

「とりあえずエイヤーでNFTを作ってみるBAR」というのをやってみました。
エイヤーでNFTを作ってみるという企画をまたしたいと思いますので、興味のある方はご連絡ください。

警告《自己責任でお願いします》

法律的な整備が進んでいないため、NFTの取引で金銭的な損失があった場合には、法律的な保護が受けられず自己責任となってしまうこともあります。当サイトの管理者は、NFTの取引で生じた事故又は損害または金銭的な損失に関して、一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。 

NFTを取引する場合は、自己責任のもとでご注意をお願いいたします。

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
PayPalで気軽に支援できます。

サブスクリプションサービスでTarCoon☆CarToonをサポートする

TarCoon☆CarToonの活動を毎月、定期支援ができる月額制サービスです。
ブログやイベント、オンライン上での活動を応援したい方はサポートしていただければ幸いです。

この記事を書いた人

TarCoon☆CarToon

ソーシャルアイドル/偶像家/プロパガンティスト やりたいこと、いっぱい!やりかけのもの、いっぱい!怒られること、いっぱい!楽しいこと、いっぱい!いっぱいがいっぱい、たーくんかーとぅーん!

お問い合わせ窓口

ConTact

展示・購入、講演会

TarCoon☆CarToonにご関心をお持ちいただきありがとうございます。展示・購入、講演など、お仕事のご依頼をお待ちしております。誤字脱字のご連絡や、ネタのタレコミ、その他のお問い合わせ、優待利用のご連絡、オンラインコミュニティへの参加申請等は、詳細ページのからご連絡ください。
コンタクト
問い合わせる所