「祭」のあとを“続き”へ。 ──テーマ『2025年の漢字』ハツデン...! に12月号に寄稿して

本記事では、電子文芸誌『ハツデン…!』「2025年の漢字」企画に寄せた寄稿文を土台に、TarCoon☆CarToonとして“みゃくみゃく”の余韻を「脈=流れ」として捉え直し、二次創作と実務をどう結び、祭のあとを“続き”に変えるかを考えます。関西で受け取った流れを名古屋へ送り、さらに日常へ分岐させるための、通りのよさと萎れにくさの設計──それは、理念ではなく段取りの問題だという立場からの試論です。

問いは単純で厄介です。終わったイベントの熱を、どうやって“脈”として保存し配るのか? 怒りや標語だけでなく、増やすための手つき(小さな継続・小口の支援・役割の可変性)で関係を回せるのか? 「守るとは、生み出すことか?」という逡巡を軸に、所有より流通、スピードより滞りをつくらない運用、そして寛容∥自己抑制∥不文律という見守りの三原則を、具体の作法として提示します。

*本記事は、雑誌『ハツデン...!』「今年の漢字」特集に「みゃくみゃく、と続けよう ── 脈を守り、二次創作と実務で循環をつくる」という題で寄稿した原稿を基にしています。ぜひ本誌でもご覧ください。

*本記事は、雑誌掲載版に加筆・再構成した増補版です。

この部分の表示は制限されています。この部分を表示するにはログインしてください。

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
PayPalで気軽に支援できます。

TarCoon☆CarToonに寄付してサポートする。
*キャンセルするまで毎月お支払い頂くサブスクの場合、
サポート料金¥960と、登録時初回限りの設定料 ¥960の、合計¥1,920が掛かります。

TarCoon☆CarToonの活動を支援できるサービスです。
ブログやイベント、オンライン上での活動を応援したい方はサポートしていただければ幸いです。

この記事を書いた人

TarCoon☆CarToon

ソーシャルアイドル/偶像家/プロパガンティスト やりたいこと、いっぱい!やりかけのもの、いっぱい!怒られること、いっぱい!楽しいこと、いっぱい!いっぱいがいっぱい、たーくんかーとぅーん!

お問い合わせ窓口

ConTact

展示・購入、講演会

TarCoon☆CarToonにご関心をお持ちいただきありがとうございます。展示・購入、講演など、お仕事のご依頼をお待ちしております。誤字脱字のご連絡や、ネタのタレコミ、その他のお問い合わせ、優待利用のご連絡、オンラインコミュニティへの参加申請等は、詳細ページのからご連絡ください。
コンタクト
問い合わせる所