週刊キャプロア出版(第17号): シンガー・ソングライター
¥300
自ら言葉を紡ぎ、旋律を生み、その声で歌い上げる。
作詞・作曲・歌唱のすべてを担う存在は「シンガーソングライター」と呼ばれる。多才さを体現する一方で、どこか孤高の響きをまとい、時に鋭さを帯びた印象を与える。
しかし、その定義を明確にするのは意外に難しい。
昭和の音楽文化を思わせる懐かしい響きを持ちながら、同時に、個人が自由に発信できる現代において新たな広がりを見せる可能性も秘めている。
本号では、それぞれの書き手が思い描く「シンガーソングライター像」を綴り、一冊の中に凝縮した。時代を超えて変わることのない創作への衝動と、変わりゆく音楽のかたち。その両方を見つめ直す試みである。
説明
自分で作詞をして、自分で作曲して、自分で歌う。
音楽に関わるこれら全てを、1人でやり尽くしてしまう。
多才な部分を併せ持つ存在でありながら、どこか尖った部分を持つ印象もある。
「シンガーソングライター」とは何なのか。
考えるほどに、定義づけが難しいことに気付く。
言葉のニュアンスとして、どこか昭和の懐かしい響きも感じるし。
個人が発信しやすい時代において、今後も広がりを見せていきそうなジャンルでもある。
それぞれの筆者が持つ、シンガーソングライターという像を、一冊の本の中で凝縮してみました。
ところで、「シンガーソングライター」って、早口言葉になるんじゃね?
10回繰り返して言おうとしたけど無理だった。
週刊キャプロア出版とは?
誰もが参加できるティールな出版グループ、キャプロア出版は上下関係も、売上目標も、予算もない!?従来のアプローチにない新しい試みから生まれたグループです。
出版に関する会議がFacebookのメッセンジャーグループ(キャプロア出版会議!)で交わされています。気軽なやりとりで、24時間いつでも好きな時間に発言が可能になっています。その時々のメンバーが気になった点を相談、新しいアイデアも議題として提出されます。そして、その時のタイミングで居合わせたメンバーによって会議が進行します。
出したい本を自分達で出せる組織がキャプロア出版。興味がある人はぜひご連絡ください。
書籍情報
形式: Kindle版
登録情報
- ASIN : B07H3B2JFD
- 発売日 : 2018/9/3
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 3.2 MB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
レビュー
レビューはまだありません。