週刊キャプロア出版(第13号): 遅れてきたおばはん 仲谷史子
¥300
今回のテーマは、『遅れてきたおばはん 仲谷史子』
7号で村上春樹を扱った流れから、次は身近な存在を──と白羽の矢が立ったのは、作家であり、文章講座の講師でもある 仲谷史子 さんでした。
「え?わたしでいいの?」と驚きつつも、
「神輿になって担がれてください」と押し切られ、
「覚悟します(笑)」と受け止めてくださった経緯があります。
本号では、このやりとりを含め、仲谷さんの人柄や魅力、そして「遅れてきたおばはん」というタイトルに込められたユーモアと真剣さを、参加した書き手たちが自由に描きます。
誰かを語ることは、その人を通して自分を語ることでもある。
そんな不思議な読書体験を味わっていただければ幸いです。
説明
ゆー
おつかれさまです。僕もそろそろリーダーでもやってしまおうかと思っているのですが、
仲谷先生にご協力いただけたらありがたいなと思いまして
仲谷
もちろんです!なにかお手伝いできることあれば、ぜひ^ ^
ゆー
協力というか許可かな。テーマ 仲谷史子 でやりたいです。
仲谷
え?(笑)
ゆー
7号で村上春樹だったので、人がテーマでいいかなと
仲谷
わたしは、なにもなく、どうしたら良いのか。わたしはオーケーですが、書き手が困られるかな
ゆー
神輿になって担がれていただけたらと(笑)
仲谷
担がれる?(笑)
大丈夫かな、、
わたし、キネシオロジーしますが、オーケーでます(笑)なんでやろ
ゆー
僕が楽しみなんです。仲谷先生の魅力を知ることができるというのが。
仲谷
ぎょえー
ありがとうございます。
私はオーケーです。なんか申し訳ないなあ
ゆー
最近ちょっと全体的にチャットが静かなんで石を投げてみようかと
仲谷
はい(笑)
なんでも使ってください。
あー、、(笑)覚悟しよ。怖いなあ
ゆー
FBなんかのお写真とか、使わせてほしいとお願いすると思います。
仲谷
かしこまりです^ ^
見苦しいものもオーケーです
ゆー
(笑)ありがとうございます。構成は頭の中にあるのですが、まだ文字にできていないので、とりあえず発表だけしたいと思います。よろしくお願いします。
仲谷
かしこまりましたです!
ありがとうございます。なんか、感謝してます(笑)
ゆー
ちなみにこの会話も使おうと思ってます(笑)
仲谷
うはは(笑)
了解しました
ゆー
講演会に向けてちょうど良い書籍になるといいなと思います。がんばります。
仲谷
ありがとうございます!神の導きと心得ます。
――こんな感じで週刊キャプロア出版第13号のテーマが決まりました。
作家、文章講座講師である仲谷史子の魅力を存分にお伝えすることができればと思っています。
週刊キャプロア出版とは?
書籍情報
形式: Kindle版
登録情報
- ASIN : B07G91NVTL
- 発売日 : 2018/8/7
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 6.2 MB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 127ページ
レビュー
レビューはまだありません。